焼鳥屋でシェリーはいかが❔
2020/08/11
ブログ
夜になってもムシムシした今日この頃…。 中華料理のピリ辛で青山椒の効いた痺れる旨さも 良いですね☺️ ビールをグビッと☀️ 旨★★★ この後、何飲もうかな⁉️ 紹興酒?でも今回は🎵 焼鳥❌中華にシェリー‼️ シェリー?あんまり知らない。は、勿体ないよ✨ スペイン南部アンダルシアのヘレス周辺で造られるワインなんです。辛口から甘口まで味わいは広く、 紹興酒にも似ていて葡萄由来の後口の酸が特徴です。 おすすめワイン EMILIO LUSTAU エミリオ・ルスタウ アモンティリャード FERNANDO DE CASTILLA フェルナンド・デ・カスティージャ モスカテル・ エチソ エミリオ・ルスタウは、辛口で酸化熟成は中程度のアモンティリャードをセレクト。食前酒でも良いし、食中酒としても複雑な熟成感と切れの良い酸が焼鳥の脂を落とし、中華の香辛料の味わいをふくらませてくれます。 それとは、対照的にフェルナンド・デ・カスティージャはマスカット品種を使ったフルーティーでサラりとした甘さが特徴‼️ 甘口のタレの串やデザートワインとしておすすめです。 シェリーは奥が深い✨ 色々と合わせてみたいと思わせるワインです。