焼鳥屋で工芸茶🤣

2021/02/16 ブログ

新しく工芸茶をオンリスト致しました。 焼鳥屋で中国茶🤣  工芸茶って何?という方にご説明を・・・😀 主に白茶をベースに、千日紅や百合、ジャスミンなど、茶葉の中に乾燥した花を糸で編み入れる造形茶の事。お湯を注ぐと花が咲いたかのように花開き飲んで美味しく。見て楽しめるお茶の事です。  当店は、焼鳥❌中華にワインと紹興酒を合わせて頂く事をコンセプトにやってまいりましたが、お酒をお飲みになれないお客様、お酒を飲んだ後に飲んで頂くお茶にもこだわりました。

 ●双龍劇珠(そうりゅうげきじゅ) ジャスミンティーをベースに 千日紅(赤い花)が艶やかに咲きます。

 ●仙女散花(せんにょさんか) 緑茶をベースに 百合の花と桂花(キンモクセイ)が花開きます。

 その他にも中国茶、花茶をご用意しております。

 ●龍井茶  中国を代表する緑茶。中国十大銘茶の一つ

 ●凍頂烏龍茶 台湾烏龍茶。熟成感の低いスッキリした味わい。

●武夷岩茶 水金亀 熟成感の高いしっかりした味わい。中国十大銘茶

●茉莉花茶(ジャスミンティー) 福建省特級

●フランス産攻瑰花茶(メイクイ・バラ茶) 華やかなバラの香り楽しめるハーブティー